株式会社Liberaware(千葉市)は同社の狭小空間専用ドローンIBISが撮影した動画から3D点群データを生成する事業について、事例紹介動画を制作、公開した。
天井裏もボイラ内も地下ピットも Liberawareは狭小空間専用小型ドローンIBISが撮影した動画をもとに3D点群データを生成する画像処理技術(SfM:Structure from Motion)に力を入れている。特に建物や構造物の天井裏、地下ピット、工場のボイラ内部など、これまでレーザースキャナを持ち込めずに点群化を諦めてきた場所で力を発揮する。その様子を動画で公開した。
IBISで設備内を動画撮影し、点群化できることがわかる。3D点群化で経年変化も確認しやすくなり、将来予測の精度向上につながる期待も高まるという。(※【DF】LiberawareはDRONE FUNDの投資先企業です)
VIDEO
狭くて暗いところを飛ぶ小型ドローンIBIS 天井裏に入り込んで点群化
AUTHER 村山 繁
DroneTribune代表兼編集長。2016年8月に産経新聞社が運営するDroneTimesの副編集長を務め、取材、執筆、編集のほか、イベントの企画、講演、司会、オーガナイザーなどを手掛ける。産経新聞がDroneTimesを休止した2019年4月末の翌日である2019年5月1日(「令和」の初日)にドローン専門の新たな情報配信サイトDroneTribuneを創刊し代表兼編集長に就任した。現在、媒体運営、取材、執筆、編集を手掛けながら、企画提案、活字コミュニケーションコンサルティングなども請け負う。慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム研究所員、あおもりドローン利活用推進会議顧問など兼務。元産経新聞社副編集長。青森県弘前市生まれ、埼玉県育ち。