ドローンの操作体験、FPV体験、撮影会などさまざまな楽しみ方に触れることができる「第3回神岡ドローンフェスWITH飛騨ミュージックファーム」が10月5日、岐阜県飛騨市神岡町飛騨のスキー場、スターシュプール緑風リゾートひだ流葉(ながれは)のゲレンデで開催される。
『情熱大陸』の高梨選手来場しFPV体験、操作、トイドローンも 音楽フェス同時開催
主催するのは神岡ドローン実行委員会。一般社団法人飛騨市観光協会、YCKプロジェクトが協力し、飛騨市、飛騨市教育委員会が後援する。今回は、第一線で活躍する人物に密着するドキュメンタリー番組『情熱大陸』に登場したドローンパイロット、高梨智樹選手が来場し、ゴーグルを使って操縦席感覚の視点を楽しめるFPV体験が行われるほか、日本を代表するドローンの業界団体、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の認定スクール「富山ドローンスクール」がトイドローン「TELLO」の体験会を開く。
このほかに、女子力でドローンの普及を支援するドローンジョプラスがゲームを開催し、全国でもいちはやく地域活性化にドローンを取り入れる取り組みをはじめた徳島県那賀町ドローン推進室も体験会を行う。ドローンによる動画撮影会、FPVラジコンレース、ミニセグウェイ体験会なども行われる。地元の音楽フェス「飛騨ミュージックファーム」と同時開催で、会場を一体となって盛り上げる趣向だ。
日時:10月5日(土)、10:00~16:00(雨天決行、荒天中止)
会場:スターシュプール緑風リゾートひだ流葉(ながれは)=通称“流葉スキー場”内、ベガゲレンデ
住所:岐阜県飛騨市神岡町伏方150
アクセス:JR高山線飛騨古川駅からバス約30分、またはマイカー
入場:無料(有料コーナーあり)
飛騨市のHP:ttps://www.city.hida.gifu.jp/site/drone/15362.html



産経新聞社で記者、次長、部長、編集委員、編集局次長などを経て、2016年8月、ドローン情報を配信するインターネット媒体『DroneTimes』の創設とともに副編集長に就任。取材、執筆のほかイベント企画、講演、司会、オーガナイザー、スクリプトライターなどを手掛ける。その後独立し、令和元年5月1日に、ドローン前提社会の実現を通じて価値ある未来を手繰り寄せるための、新たな情報配信サイト『DroneTribune』を創刊し現職。