株式会社エアロネクスト(東京都)は、今年5月にANAホールディングスとの業務提携を発表したさいに同時発表した物流専用ドローン「NextDELIVERY」を公開する。
9月18~22日の「HANEDA INNOVATION CITY」オープニングイベントで
公開するのは、2020年9月18日(金)から22日(火・祝)に開催される、先端産業と文化産業の融合をコンセプトとする大規模複合施設「HANEDAINNOVATION CITY」のオープニングイベント。2020年7月に開業し、9月18 日から本格稼働するのにあわせて5日間限定で開催される。
今後、自律走行バス、自動運転車いすなどの先端モビリティ、遠隔での操作とコミュニケーションが可能なアバターロボットなどの導入が予定され、スマートシティに関する取り組みが行われる。
エアロネクストは、5月にANAとの物流ドローンの共同開発に向けた業務提携、8月には株式会社自律制御システム研究所(ACSL)との用途特化型ドローンの共同開発と量産に向けたライセンス契約締結を発表するなど、ドローン物流の実現に向けた動きを加速させている。今後、陸上での先端モビリティやロボティクスとの連携も視野に入れている経緯から、今回のオープンニングイベントに参加することになった。
■「HANEDA INNOVATION CITY」オープニングイベント出展概要 •日時:2020年9月18日(金)~ 9月22日(火・祝)10:00~16:00 •出展場所:HANEDA INNOVATION CITY (羽田イノベーションシティ) 2F Zone I 「昔ばなし横丁」内 •住所:東京都大田区羽田空港一丁目1番4号 東京モノレール/ 京浜急行電鉄「天空橋駅」徒歩1分(直結) •HI City URL: https://haneda-innovation-city.com/news/2020/09/10/1082/

DroneTribune代表兼編集長。2016年8月に産経新聞社が運営するDroneTimesの副編集長を務め、取材、執筆、編集のほか、イベントの企画、講演、司会、オーガナイザーなどを手掛ける。産経新聞がDroneTimesを休止した2019年4月末の翌日である2019年5月1日(「令和」の初日)にドローン専門の新たな情報配信サイトDroneTribuneを創刊し代表兼編集長に就任した。現在、媒体運営、取材、執筆、編集を手掛けながら、企画提案、活字コミュニケーションコンサルティングなども請け負う。慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム研究所員、あおもりドローン利活用推進会議顧問など兼務。元産経新聞社副編集長。青森県弘前市生まれ、埼玉県育ち。